
オールインワンパソコンの特徴とは?
オールインワンパソコンとは、パソコン本体とディスプレイが一体化しているパソコンの事であり、液晶一体型パソコンとも呼ばれています。
デスクトップパソコンよりも配線が少なくて、コンパクトですからデスク周りをスッキリさせられますし、省スペースでパソコンを使いたいと考えている方にオススメですよ。
デスクトップよりも持ち運びやすいですし、初心者でも扱いやすいと言えるでしょう。
デスクトップと同じくらいの価格設定の機器もありますが、デスクトップよりも拡張性がないためスペックによっては不便だと感じる人もいるかもしれません。
故障した時に一部のパーツだけ変えるのは難しいため、故障した場合は修理業者に修理を依頼するか買い換える事になるでしょう。